平成25年7月13日(土) 皿ヶ嶺


歩さんの企画をパクりました。
本日は「そうめん流し in 皿ヶ嶺」です。
8:20に自宅を出発し、東温市に向かいます。
9:50

「上林 水の元そうめん流し」に到着。
食ってから登るか、登ってから食うか迷いましたが、食ってから登ることにしました。
そうめんは食べ放題で料金は、
大人・中高生  500円
小学生     300円
園児      200円 です。
他は、
たきごみごはん 200円
かしわもち   200円 です。
10:30

後ろの方に座ったので、なかなかそうめんが流れてきません。
我々の後続に座った人がいるので、流れてくるそうめんを時々スルーして譲ってあげると、お礼を言われました。
もし我々2人で完全ブロックしたら怒られるのかな??
10:35

薬味は、青ネギ・大葉・玉ねぎ・茗荷・わさびがありました。
おいしいです。
夏の風物詩ですね。また来よう。
10:36

建物の奥側にも、そうめんのレールがあります。
35分くらい食べてたら、お腹いっぱいになりました。
11:07

大黒天くんは、途中で水を買うのを忘れてました!!
そうめん流しの隣に水場がありましたが、水を入れる容器がありません。
コンビニまで戻るのも面倒なので、仕方なく私の「命の水」を分けてあげる事にします。(東赤石山で私が車に弁当を忘れた時に、おにぎりを分けてくれたし。)
水場の隣に登山口に続く道があったので、ここから登ります。
11:20

水を持っていない大黒天くんはザックを置いて行くとの事で、荷物はタオルだけです…。
11:25

上林森林公園の駐車場です。
車が多い。
11:45

風穴(かざあな)の標石です。
この辺からすでに冷気を感じます。
11:48

風穴に到着。あー涼しい。
「自然のクーラー」というよりも「自然の冷蔵庫」という印象でした。
岩穴から四季を通じてほぼ一定の風が吹き出し、夏になると外気との温度差により神秘的な霧が発生します。
11:50

大黒天くんは、まだ風穴にいたかったようですが、皿ヶ嶺に向かいます。
12:00

君は軽装というか身軽でいいね…。
12:04

最初の分岐点です。
竜神平経由で登ります。
12:13

途中の眺望です。
12:30

途中にあったベンチで休憩です。
VAAMを飲んでるので、いつもよりも汗が出ます。
12:45

毎回しゃがんで笹を過大に見せようとする大黒天くんですが、今回は本当に立ってます。
13:00

竜神平に到着。
13:03

竜神小屋をバックに記念撮影。
13:07

降水確率は午後から50%でしたが、晴れてきました。
13:22

登山開始から約1時間30分。
まだ山頂に辿り着きません。
13:28

ようやく山頂に着きました。
日光を遮るものがないので暑いです。
13:37

写真を撮ってくれと無言でアピールする大黒天くん。
勘違いしてるようだけど、それ三角点じゃないから…。
13:38

久万高原町側の眺望です。
13:39

私、先日ザックを新調しました。
オスプレーのケストレル38です。
13:46

山梨がありました。
大きかったら食べてみたかったです。
13:50

後から来たグループに山頂を占領されたので、先を進みます。
13:50

ササユリです。まだ残ってたのか。
6月~7月にかけて美しい花を咲かせます。
13:58

二等三角点です。
山頂から北に250mほど離れた10mほど低い場所にありました。
14:00

気を取り直し、三角点で記念撮影。
14:00

見たことない虫が木からぶさ下がってました。
手には綿のようなものを持っているようでした。
上が顔で目があるように見えます。
14:03

少し曇ってきました。
14:08

蝉の抜け殻を見つけたダンボー。
頭に乗せてご満悦のようです。
14:10

どっちに行こうかな。
竜神平か? よしわかった!
14:15

なるほど、ここに出るのか。
14:37

なんか疲れてるように見えるけど、俺の方が疲れてるから!
14:46

ベンチがあるところまで帰ってきました。
少し疲れたので約30分寝てました。
私が目を覚ましたので、カメラを持って近づくと、大黒天くんはポーズを取りました。起きとったんかーい!!
私は熟睡してましたが大黒天くんは別にだったそうです。
15:27

キノコとダンボー。
15:50

立派なケヤキの木がありました。
欲しいなー。
15:55

再び風穴。
こんな時間なのに、まだ人が多いです。
16:00

車に到着。昼寝したり風穴で涼んでいたら遅くなりました。
人気の山だけあって多くの人でした。
16:38

本日のルートです。
inserted by FC2 system inserted by FC2 system